18件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

滑川市議会 2021-06-14 令和 3年 6月定例会(第2号 6月14日)

今後さらにICT機器を有効に活用していくため、ICT教育に関する有識者を中心としたICT活用推進協議会設置したところであり、情報教育に関する講師やコンピューターコーディネーターによる支援の下、これまで以上に児童生徒の力を引き出すことができるような活用方法について、一層研究してまいりたいと思います。 ○議長岩城晶巳君)  竹原正人君。

滑川市議会 2020-12-14 令和 2年12月定例会(第2号12月14日)

また、ICT活用に関しては、コンピューターコーディネーターがさらに研修を深めて、プログラミングあるいはICT機器活用について実際に授業教育活動支援を行っているところであります。  本年度につきましては、特に理科及び英語等につきまして専科教員の加配を行っておりまして、さらには少人数指導教員が個に応じたきめ細やかな学習指導を行っているところであります。  

滑川市議会 2020-03-09 令和 2年 3月定例会(第4号 3月 9日)

学校のニーズや実態に応じて、学校への出前研修を先ほど申しましたとおり実施したり、コンピューターコーディネーターを派遣したりするなど、教員ICT機器活用能力向上に向けた研修充実を図っております。  なお、今年度、富山大学名誉教授山西潤一先生が代表を務めるとやま地域ICTクラブ推進協議会において、市内小学生希望者を募ってプログラミング教室が実施されました。  

滑川市議会 2020-03-07 令和 2年 3月定例会(第3号 3月 7日)

具体的には、毎年実施している国の調査――学校における教育情報化実態などに関する調査――などにて教員ICT活用能力を把握し、その実態に応じて学校への出前研修を実施したり、コンピューターコーディネーターを派遣したりするなど、教員ICT機器活用能力向上に向けた研修充実を一層図ってまいります。 ○議長(原 明君) 竹原正人君。

滑川市議会 2019-03-22 平成31年 3月定例会(第5号 3月22日)

ソフトの更新は、コンピューターコーディネーター配置されているので心配はないと考えているという回答がございました。  次に、3月13日は、議案第1号の産業民生部建設部関係予算について審査を行いました。特に厚生連滑川病院運営補助事業費及び医療機器設置助成事業費については、多くの質疑がございました。

滑川市議会 2019-03-11 平成31年 3月定例会(第4号 3月11日)

現状では、市で配置している2名のコンピュータコーディネーターがその役割中学校中心に担っていますが、今後はコンピュータコーディネーターがそれぞれ担当する校区内(滑川中学校区、早月中学校区)の小学校へ定期的に出向き役割を担うとともに、各校の情報教育担当者と協力して、ICT機器の使い方を指導できる体制をいかに支援していくかが、活用の定着を図るうえでの重要なポイントになります。  

滑川市議会 2019-03-01 平成31年 3月定例会(第1号 3月 1日)

教育情報化につきましては、2名のコンピューター・コーディネーター市内小中学校を巡回し、ICT活用補助プログラミング思考を育む授業展開支援をするなど成果をあげております。  ICT活用をさらに進めるため、児童生徒が学級や様々な空間で主体的・対話的に学ぶことができるよう、市内小学校に1クラス分のタブレット端末を整備することとしており、今後も更なる配備に努めてまいります。  

滑川市議会 2018-03-10 平成30年 3月定例会(第3号 3月10日)

さらに2名のコンピューターコーディネーター設置しているわけでありまして、こうした全国的にもいち早く進めてきたところでありますが、一昨年、昨年度と、さらに普通教室プロジェクタースクリーン、さらには実物投影機を導入して、一層どの教室でもコンピューターを使った学習が進められるように現在工夫しているところであります。  

滑川市議会 2017-12-19 平成29年12月定例会(第3号12月19日)

現在、コンピューター・コーディネーターを2名配置しておりますが、そのコーディネーターをはじめ、サポートしていただける方による支援体制を整えまして、研修充実を進めていきたいと考えております。  以上でございます。 ○議長(原 明君) 尾崎照雄君。 ○7番(尾崎照雄君) ありがとうございます。  

滑川市議会 2004-03-08 平成16年 3月定例会(第1号 3月 8日)

今後とも、情報機器利用上の注意マナー等について、指導充実をはかるとともに、両中学校に引き続きコンピュータコーディネーター配置し、一層の活用促進に努めてまいります。  児童生徒問題行動いじめや不登校対策等については、引き続き教育センターにおいて相談業務を行うとともに、両中学校に「心の教室相談員配置し、相談機能充実を図ってまいります。

滑川市議会 2003-03-12 平成15年 3月定例会(第3号 3月12日)

14年度においては1,765万円が交付され、9つの事業が行われていますが、学校コンピューターコーディネーター図書館司書配置の2件のみが直接雇用となっており、残りの7つの事業民間企業シルバー人材センター商工会議所等への委託となっていますが、1点目の質問として、各事業において具体的にどのように活用されたのかお聞きいたします。  

滑川市議会 2003-03-06 平成15年 3月定例会(第1号 3月 6日)

今後とも、情報機器利用上の注意マナー等について、指導充実を図るとともに、両中学校に引き続きコンピュータコーディネーター配置し、一層の活用促進に努めてまいります。  児童生徒問題行動いじめや不登校対策等につきましては、引き続き教育センターにおいて相談業務を行うとともに、両中学校に「心の教室相談員配置し、相談機能充実を図ってまいります。  

滑川市議会 2002-03-18 平成14年 3月定例会(第4号 3月18日)

1つは教育長コンピュータコーディネーターの採用についてでありますけれども、ここでは予算が今年度は1,300万、前年1,400万ほど運営費も含めて使われるわけですね。特にことしは特別交付金を出してやっているわけ。片っ方、先ほど説明されたけれども、学校図書館司書の場合、午後からの勤務で4人の予算をみて、290万円ちょっと切れますけど290万ほどの予算化ですよ。

滑川市議会 2002-03-15 平成14年 3月定例会(第3号 3月15日)

学校コンピュータコーディネーター設置図書館司書配置等については、従来から関係者の強い要望のものでありました。これらの事業は今後も継続すべきものであると思いますが、交付金制度がなくなった場合にどうしていかれるのかお尋ねいたします。  3番目は、愛市購買地元業者をさらに優先的に利用すべきでないかという点であります。  

  • 1